今回の奈良旅行で、御朱印帖をはじめました。
以前、会社の出張の空き時間に出雲大社を訪れたときに、同行いただいた当時の上司Bさんが、おもむろに鞄の中からA6サイズ程の立派な帳面を出して、お寺のおじさんとなにやら話しながら一筆書いてもらっていて、その時初めて御朱印帖なるものの存在を知りました。それから、はや5年。ズーット気にしながら今に到っていました。今回、初日の法隆寺で御朱印処で練習している方を見て、その字が17条憲法の『和を以って貴しと為す』で知っている文だったことと、机上に御朱印帖もその場で購入できることに気づき、お願いしました。
初めてなので、注意点を教えてもらいました。
・ 左から右へ書いてもらうように。御朱印帖は裏表使えるので、片面が終わったときに間違えやすいので頼むときに左から書いてもらうように。
・ お寺でも神社でも同じ御朱印帖で良い。よく分ける人がいるが、この法隆寺が出来た時は神仏分離の前のことだから。もとは同じにしていたのだから気にする必要は無いよ。
・ 御朱印帖はお守りだから、どこへでも持って行くとよい。
それから、数箇所で御朱印を貰いました。つくづく、字は丁寧に大切に書かなきゃいかん。と思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿