車に乗って、あっという間に箱根湯本に到着。ムム!湯本はそんなに空いてはいないぞ。車を『ちもと』の駐車場に止めて、お店に入る。かき氷なんてやっている雰囲気が無い。。。
箱根湯本のちもとは、店舗とカフェが分かれていました。
お隣のカフェをのぞくと満員。店員さんに聞いてみると、少々お時間をいただきますが、お呼びします。とのことで、隣の店舗内で待つことに。中では名物『湯もち』を筆頭に季節のお菓子や箱根のお土産など。お客さんでいっぱいでした。ちょうどお土産に『湯もち』を買ったところで、呼んでいただけました。
BAMBOO MEDIAさんによると、この建物は、昭和初期に建設された擬洋風建築。この保存改修とともに新規の喫茶「茶のちもと」が 2010年にオープンした。とのこと。
モダンな感じのカフェの内装で、みなさんやっぱりかき氷を注文しているようです。暑いですからね。
私どもは、お濃茶かき氷 と 練乳かき氷 をいただきました。
お濃茶かき氷の中身はなんと層をなしているではないですか。おもちと粒あんが中から出てきました。
お濃茶かき氷は9月末までのご提供となります。とのこと、今年はもう一度行こうかな。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
電話:0460-85-5632
営業時間:9時~17時
以下の情報を参考にさせていただきました
箱根湯本観光協会 茶のちもと http://www.hakoneyumoto.com/eat/22
BAMBOO MEDIA 茶のちもと http://bamboo-media.jp/archives/174
【公式】箱根銘菓 湯もち本舗 ちもと http://www.yumochi.com/
2ヶのランキングに参加しています。よろしければクリックを!!
